暮らし

大学受験の出願数と受験費用

今日は令和2年度大学センター試験2日目(理科と数学)です。

私の息子も受験生なのですが、私立の文系志望なので1日目だけで大学センター試験は終わりました。

昨日のセンター試験を自己採点した結果、本日新たに3校の出願を行いました。

これで息子の大学受験の出願数と費用が決まりました。

出願数

合計6大学に出願しました。

このうち2つの大学は2つの学部を受験するので、出願数としては8学部です。

内訳は以下のとおり。

  • センター試験利用の私立大学:3校
  • センター試験併用の私立大学:1校
  • 私立大学(センター試験利用なし):2校(2校とも2学部受験)
  • 私立大学(センター試験後出願):3校(センター利用したところを一般受験)

少し多いような感じもしますが息子の話では周りの人もこれくらい受験するようです。

受験費用

合計で約35万円です。

内訳は以下のとおり。

・センター利料:約1.5~2万円×3
・センター併用:約5.4万円
・私立大学受験料:約3.5万×7
(大学により異なります。またセンター併用割引、2学部受験割引き等有)

受験料だけで約35万円です。

これ以外にも写真代や郵便料金(速達)、試験日の交通費なども必要です。
(ネット出願ですが調査票など提出物があります。)

大学受験料はちょっと高すぎです。

受験料 =「必要な経費」+「適正な利益」として欲しいです。

予備校模試と比べてはいけないのでしょうが、1万円でも利益がでるのではないでしょうか。

受験料を下げると授業料を上げる必要あるのであれば、そうすべきだと思います。
(正しい費用請求として欲しいです。)

最後に

6つの大学に受験料の支払いをしたのですが1つの大学だけクレジットカードの支払いができないところがあり、そこはネットバンキングで支払いました。

大学センター試験は今回が最後となり、来年からは試験方法の見直しがあるようですが受験費用につても見直していただきたいです

もちろん下げる方向です。