セミリタイア生活者のブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
テツ
セミリタイア

国民健康保険料の軽減制度を受けるため任意継続保険を途中脱退できるか【退職体験談】

2020年2月10日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
平成22年4月から、非自発的失業者の国民健康保険料を軽減する制度が開始されました。 自己都合退職でも雇用保険の「特定受給資格者」、「特 …
暮らし

ラジエータの冷却水漏れで修理費用6万2千円?

2020年2月9日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
今日は車の6ケ月点検のためネッツトヨタに行ってきました。 6ケ月点検なので30分位で終わるため店内で待っているとしばらくして「冷却水が漏れた跡がありラジエータの修理が必要」と …
暮らし

2020年4月から開始される大学無償化の条件は

2020年2月8日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
2020年4月から大学無償化が始まります。 私の息子は大学受験真っ只中で今日も入試に臨んでいて合格すれば4月から大学生となります。  …
セミリタイア

自己都合退職でも国民健康保険料の軽減を受けられる【退職体験談】

2020年2月7日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
ハローワークで受け取った「雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり」を見ていたところ国民健康保険料の軽減について書かれていました。 自己 …
セミリタイア

自己都合退職でも正当な理由があれば特定受給資格者に該当する【退職体験談】

2020年2月6日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
昨日、雇用保険説明会、初回講習会に行き「雇用保険受給資格者証」を受け取りました。 https://semiritaia-life.co …
セミリタイア

雇用保険説明会、初回講習会に行ってきた【退職体験談】

2020年2月5日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
ハローワークに行って雇用保険の給付手続きを行ってから2週間が経ちました。 https://semiritaia-life.com/he …
節約

55歳でも利用できるシニア割引について調べてみた

2020年2月4日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
映画を見ようとイオン シネマ サイトを見ていたところ55歳以上の場合には割引きがあることを知りました。 私は56歳なので割引料金で見る …
暮らし

Vプリカギフトが届いたのでAmazonギフト券を購入した

2020年2月3日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
先日、Lenovoから1万円分のVプリカギフトが届きました。 これは昨年LenovoのノートPCを購入した際に「Vプリカでキャ …
節約

床屋の平均料金はいくらか調べてみた

2020年2月2日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
退職してはじめて床屋に行ってきました。 行ったのは千円カットの先駆けである「QBハウス」です。 若いころは、5千円前後のところでカットしてしていましたが、10年くらい前 …
健康

ジムでランニングをしながらテレビを聴く時のイヤホン

2020年2月1日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
会社を辞めて家にいることが多くなり運動不足解消、体力維持のためジムに通っています。 https://semiritaia-life.c …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
テツ
会社を早期退職しました。 セミリタイア生活は、健康第一で、少しの仕事、節約、投資により生きていきたいと考えています。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 建築物環境衛生管理技術者 免状が届いた
  • 建築物環境衛生管理技術者 合格!勉強方法、時間、免状交付申請
  • 建築物環境衛生管理技術者 受験してきた
  • 第三種冷凍機械責任者 免状が届いた
  • 第三種冷凍機械責任者 合格!勉強方法、時間、免状交付申請
カテゴリー
  • セミリタイア
  • バイク
  • 健康
  • 暮らし
  • 節約
  • 職業訓練
  • 資格取得
  • 資産運用
アーカイブ
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • HOME
  • 投稿者 : テツ
2020–2025  セミリタイア生活者のブログ