セミリタイア生活者のブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
テツ
節約

お金を銀行口座に無料で戻せる「pring(プリン)」について調べてみた

2020年1月31日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
送金手数料を節約したいと思い、銀行口座から違う銀行口座に無料で送金する方法を調べていたところ、無料送金アプリ「pring(プリン)」にたどり …
セミリタイア

50代の転職状況について調べてみた

2020年1月30日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
先日の公共職業訓練の施設見学・相談会でも50代、60代の就職は厳しいと聞きました。 https://semiritaia-life.com/job-training/  …
職業訓練

公共職業訓練の施設見学・相談会に行ってきた【退職体験談】

2020年1月29日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
公共職業訓練の施設見学・相談会に行ってきました。 先日、ハローワークに行った際に職業訓練について相談したところ、まずは施設見学・相談会 …
節約

固定費削減、電気料金を比較してみた

2020年1月28日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
我が家の電気は東京電力、ガスは東京ガスと契約しており見直しをしたことがありません。 見直すのが面倒だったためです。 退職して時間がたっぷりあるので電気会社を代えると電気 …
セミリタイア

無職でもFX口座を開設できた!

2020年1月27日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
私は退職前にクレジットカードを作り、ネット証券口座、銀行口座も開設しました。 理由は無職になったら審査に通らなくなるかもしれないと思ったからです。 https://se …
セミリタイア

ハローワークインターネットサービス「求職者マイページ」を開設した【退職体験談】

2020年1月26日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
ハローワークで求職者登録を行いましたので、ハローワークインターネットサービスで「求職者マイページ」を開設しました。 https://s …
セミリタイア

国民年金保険料の免除申請をしてきた【退職体験談】

2020年1月25日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
先日、市役所に行き国民年金保険料の免除申請を行ってきました。 厚生年金から国民年金へ切り替え手続きをした際に「失業による特例免除」によ …
セミリタイア

退職金を退職金専用定期預金に預けてきた【退職体験談】

2020年1月24日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
本日、退職金を三井住友銀行の退職金専用定期預金に預けてきました。 先日、三井住友銀行から大口の振込みがあったと電話があり、銀行に行く約 …
セミリタイア

ハローワークに行ってきた【退職体験談】特定受給資格者に該当した

2020年1月23日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
昨日、ハローワークに行ってきました。 初めての退職だったので、ハローワークに行くのも初めてです。 自己都合退職でしたが「特定受給 …
健康

プロテインの代わりになりそうな飲み物を調べてみた

2020年1月22日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
私は数年前から毎朝プロテインを飲んています。 プロテインを飲み始める前、朝食はパンと果汁100%オレンジジュースでした。 若いこ …
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
テツ
会社を早期退職しました。 セミリタイア生活は、健康第一で、少しの仕事、節約、投資により生きていきたいと考えています。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 建築物環境衛生管理技術者 免状が届いた
  • 建築物環境衛生管理技術者 合格!勉強方法、時間、免状交付申請
  • 建築物環境衛生管理技術者 受験してきた
  • 第三種冷凍機械責任者 免状が届いた
  • 第三種冷凍機械責任者 合格!勉強方法、時間、免状交付申請
カテゴリー
  • セミリタイア
  • バイク
  • 健康
  • 暮らし
  • 節約
  • 職業訓練
  • 資格取得
  • 資産運用
アーカイブ
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • HOME
  • 投稿者 : テツ
2020–2025  セミリタイア生活者のブログ