セミリタイア生活者のブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
資格取得

危険物取扱者 乙種4類 免状が届いた

2020年5月20日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
3月29日に受験した危険物取扱者 乙種4類の免状が届きました。 https://semiritaia-life.com/qualification-test-3/ ht …
バイク

普通二輪(小型AT車限定)免許の併記をしてきた

2020年5月8日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
運転免許センターに行って普通二輪(小型AT車限定)免許の併記(追加)をしてきました。 自動車学校を卒業したのが4月5日だったので1ケ月 …
セミリタイア

国民年金保険料の免除者は個人型年金(iDeCo)に加入できない【退職体験談】

2020年4月20日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
昨年退職し確定拠出企業年金(DC年金)の資格を喪失しました。 確定拠出企業年金(DC年金)は60歳以降でないと受け取ることができないた …
資格取得

危険物取扱者 乙種4類 合格!勉強方法、時間、免状交付申請

2020年4月10日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
3月に試験を受けた「危険物取扱者乙種4類」の試験結果通知書が届きました。 https://semiritaia-life.com/qu …
職業訓練

公共職業訓練「ビル設備」2~5日目、6日目以降は休講

2020年4月9日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
職業訓練が始まりました。 1日目(入所式)は、午前中だけで午後からはハローワークでの手続きでしたが、2日目からは1日訓練となります。  …
バイク

自動車学校(小型限定普通二輪 AT車 免許)に行ってきた【卒業検定2回目 合格】卒業までの日数と費用

2020年4月5日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
自動車学校に行って来ました。 https://semiritaia-life.com/driving-school/ 前回の卒業 …
バイク

自動車学校(小型限定普通二輪 AT車 免許)に行ってきた【補修教習】

2020年4月5日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
自動車学校に行って来ました。 https://semiritaia-life.com/driving-school/ 前回の卒業 …
職業訓練

公共職業訓練「ビル設備」コースの入所式に行ってきた

2020年4月2日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
昨年の12月に56歳で会社を辞め、4月から公共職業訓練の「ビル設備」コースを受講することになったので入所式に行って来ました。 http …
バイク

自動車学校(小型限定普通二輪 AT車 免許)に行ってきた【卒業検定 不合格】

2020年4月1日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
自動車学校に行って来ました。 https://semiritaia-life.com/driving-school/ やっと卒業 …
資格取得

危険物取扱者乙種4類の試験を受けてきた

2020年3月29日 テツ
セミリタイア生活者のブログ
危険物取扱者乙種4類の試験を受けて来ました。 https://semiritaia-life.com/qualification-test-1/ 持ち物 受験票  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 11
テツ
会社を早期退職しました。 セミリタイア生活は、健康第一で、少しの仕事、節約、投資により生きていきたいと考えています。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 消防設備士乙1免状が届いた
  • 消防設備士乙1 合格!勉強方法、時間、免状交付申請
  • 消防設備士乙7免状が届いた
  • 公共職業訓練「ビル設備」コースで取得可能な資格
  • 消防設備士乙7 合格!勉強方法、時間、免状交付申請
カテゴリー
  • セミリタイア
  • バイク
  • 健康
  • 暮らし
  • 節約
  • 職業訓練
  • 資格取得
  • 資産運用
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
2020–2022  セミリタイア生活者のブログ